ニュース 龍が如く20周年記念グッズ投票

龍が如く20周年記念グッズ投票

by Isaac Sep 29,2025

龍が如く20周年記念 ファン投票グッズ企画始動

龍が如くスタジオ(RGG Studio)は、シリーズ20周年を記念した公式グッズをファンの投票で決定する企画を発表。本記念イベントの詳細と、2025年2月発売予定の『龍が如く8』最新情報をお届けします。

龍が如くシリーズ20周年記念プロジェクト始動

記念グッズ投票キャンペーン実施

龍が如く20周年記念 ファン投票グッズ候補

2025年12月に20周年を迎える『龍が如く』シリーズでは、特別なファン参加型企画がスタート。RGGスタジオは、シリーズに登場したアイテムの中から実物化したい記念グッズをプレイヤー投票で決定すると発表しました。

候補にはランジェリーセット、伝統線香、麻雀牌、カラオケマイク、高級ライター、記念酒、キャラクターピロー、桐生一馬の伝説の龍マスクなど計100点のアイテムが揃っています。公式投票サイトによると、最多得票を獲得したアイテムは2年以内に商品化される予定です。

投票期間は2025年2月8日から3月21日までで、1日1票の投票が可能。投票終了後、第2弾アンケートで商品仕様が最終決定されます。

20周年記念作のリメイク可能性

RGGスタジオは2024年12月8日の19周年記念配信で、20周年プロジェクトの第一弾を発表。横山昌義ディレクターはビデオメッセージで「長年支えてくださったファンの皆様へ感謝を込めて」と挨拶し、今後の展開を予告しました。

2025年2月20日発売の『龍が如く8』を皮切りに、周年イベントが開催予定。現時点で具体的なリメイク作品の発表はありませんが、10周年時に『龍が如く0』と『龍が如く 極』が制作された経緯から、今後大型発表がある可能性も示唆されています。

『龍が如く8』動作環境情報

ほとんどのPCで快適にプレイ可能な仕様

RGGスタジオは2025年2月10日、PC版『龍が如く8』の推奨スペックを公開。Nvidia GeForce RTX 2060相当のGPUで快適動作が確認されており、最新ゲーミングPCの多くで問題なく遊べると考えられます。

PlayStation 4やXbox Oneなど前世代機にも対応していることから、PC要件は比較的控えめに設定。開発チームはSteam Deckでの動作確認も完了しています。

セガは先日、YouTubeでストーリートレーラーを公開。プロレスラーのサモア・ジョーが演じる海賊王レイモンド・ロウ役による、真島吾朗の海洋冒険が描かれています。

『龍が如く8』は2025年2月20日、PlayStation 5/4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けに発売予定。詳細情報は特設ページでご確認ください。