ニュース F1が『Art of Rally』で伝説のマシンと邂逅

F1が『Art of Rally』で伝説のマシンと邂逅

by Isabella Nov 09,2025

イタリアの開発会社3DCloudsは、アーケードスタイルのオープンホイールレーサー『Formula Legends』を発表しました。本作は『Art of Rally』に触発され、非公認の形で50年以上にわたるF1の歴史を称える内容となっています。

3DCloudsはIGNに独占プレビューを提供し、AIの挙動やその他の要素はまだ開発中であるものの、各F1時代の綿密な再現には既に驚くべき細部へのこだわりが見られると明かしました。

Play

『Formula Legends』には、各7種類のカラーリングを備えた16種類の異なるカーモデルが登場します。魅力的なおもちゃのような美学で表現されつつも、各車両は創造的な非ブランド化された解釈を通じて、伝説のレーシングカーのデザインに明確にオマージュを捧げています。開発チームは本格的なオーディオデザインを重視しており、特にクラシックF1車両の本質を捉える上で重要視されています。また、本作はカラーリング、ヘルメット、コースサイドのスポンサーに対するMODサポートも予定しており、大幅なカスタマイズの可能性を提供します。

本作には14のサーキットが収録され、各サーキットには1970年代から2020年代に至る実際の変遷を反映した複数の設定が用意されています。『Formula Legends』のストーリーモードは特に魅力的で、F1史の重要な瞬間を振り返るために設計された時代別の選手権が特徴です。

レーシングメカニクスには驚くべき深みが約束されており、マイク・シューメーカーのようなユーモラスな名前のキャラクターを含む200人のドライバーに独自のスキル特典があります。追加のレーシング要素として、タイヤ摩耗、燃料消費、ダイナミックレーシングライン、車両ダメージ、変化する天候条件などが挙げられます。これらシミュレーション要素と親しみやすいアーケードゲームプレイのバランスを同スタジオがどう取るか、注目されるでしょう。

Formula Legends 発表スクリーンショット

18枚の画像を表示

プロデューサーのフランチェスコ・マントヴァーニはその創造的な方向性について次のように説明しています:「私たちは2023年の『New Star GP』からインスピレーションを得ましたが、純粋なアーケード指向ではないものを目指しました。私たちのゲームプレイは『New Star GP』と『Art of Rally』の中間に位置しており、特にカメラワークとトラックデザインにおいて、『Art of Rally』が主な参考になりました。」

3DCloudsのポートフォリオには若年層向けの公認レーシングタイトル(『Paw Patrol Grand Prix』など)も含まれますが、『Formula Legends』は同スタジオの独立した情熱プロジェクトを代表するものとなっています。エグゼクティブプロデューサーのロベルタ・ミグリオリは次のように述べています:「これは私たちが長年作りたかったゲームです。F1の人気の高まりと、過去のプロジェクトで蓄積したリソースにより、初の自己資金によるタイトルに取り組む絶好の機会となりました。」

同スタジオがミラノに所在すること—伝説のモンツァ・サーキットに程近いこと—も、追加のインスピレーションをもたらしたに違いありません。『Formula Legends』は本年後半にXbox、PlayStation、PC、Switchプラットフォーム向けに発売予定です。Switch 2の開発キットは現時点では利用できませんが、ミグリオリは可能になった際にこの選択肢を検討することを明言しました。